全豪オープンジュニア

真夏の南半球で行われる最初のグランドスラムジュニア。新年度ということで、初めてのグランドスラムジュニア大会が全豪オープジュニアという選手も多い。

近年の優勝者では、ムゼッティ(2019年)、ズベレフ(2014年)、キリオス(2013年)といった選手がプロツアーで活躍している。
日本人選手では、2010年度以降では、2023年の石井さやかのベスト4が最高。グランドスラムジュニアの中では、全豪に出場する日本人選手が他の3大会に比べて多い。

本戦出場していた日本人選手の成績

年度男子女子
2023年坂本怜 [3R]
ジョーンズ怜音 [1R]
服部伶矢 [1R]
松岡隼 [1R]
富田悠太 [1R]
石井さやか [ベスト4]
小池愛菜 [3R]
木下晴結 [3R]
園部八奏 [2R]
齋藤咲良 [1R]
辻岡史帆 [1R]
クロスリー真優 [1R]
2022年ジョーンズ怜音 [2R]
原﨑朝陽 [1R]
齋藤咲良 [2R]
木下晴結 [1R]
虫賀心央 [1R]
虫賀愛央 [1R]
2020年三井駿介 [2R]松田絵理香 [2R]
今村咲 [2R]
2019年竹田耀 [1R]
松下龍馬 [1R]
東竜平 [1R]
三井駿介 [1R]
齋藤惠佑 [1R]
佐藤久真莉 [2R]
内島萌夏 [2R]
光崎楓奈 [1R]
川口夏実 [1R]
今村咲 [1R]
川村茉那 [1R]
2018年市川泰誠 [2R]
田島尚輝 [1R]
佐藤南帆 [ベスト8]
内島萌夏 [2R]
佐藤久真莉 [2R]
内藤祐希 [2R]
坂詰姫野 [2R]
川村茉那 [2R]
永田杏里 [2R]
細木咲良 [1R]
2017年羽澤慎治 [3R]
菊地裕太 [1R]
堀江亨 [1R]
田島尚輝 [1R]
本玉真唯 [ベスト8]
内藤祐希 [3R]
佐藤南帆 [2R]
永田杏里 [2R]
佐藤久真莉 [1R]
宮本愛弓 [1R]
2016年綿貫陽介 [ベスト8]
田中優之介 [1R]
堀江亨 [1R]
住澤大輔 [1R]
野口莉央 [1R]
村松千裕 [3R]
清水綾乃 [2R]
末野聡子 [1R]
荒川晴菜 [1R]
宮本愛弓 [1R]
相川真侑花 [1R]
本玉真唯 [1R]
2015年サンティラン晶 [ベスト4]
綿貫陽介 [2R]
福田創楽 [2R]
山﨑純平 [1R]
伊藤雄哉 [1R]
徳田廉大 [1R]
村松千裕 [3R]
坂田季美佳 [1R]
2014年松村亮太朗 [2R]
サンティラン晶 [2R]
中川直樹 [2R]
山﨑純平 [2R]
大西賢 [1R]
福田創楽 [1R]
越智誠 [1R]
高橋悠介 [1R]
西郷幸奈 [2R]
福田詩織 [1R]
大矢希 [1R]
2013年西岡良仁 [3R]
中川直樹 [2R]
サンティラン晶 [2R]
斉藤貴史 [1R]
Mami ADACHI [2R]
山本ひかり [1R]
2012年内田海智 [ベスト8]
斉藤貴史 [1R]
大西賢 [1R]
尾崎里紗 [ベスト8]
日比野菜緒 [2R]
澤柳璃子 [1R]
小和瀬望帆 [1R]
二宮真琴 [1R]
穂積絵莉 [1R]
加藤未唯 [1R]
2011年Ryota KISHI [2R]Kanami TSUJI [3R]
牟田口恵美 [3R]
尾崎里紗 [2R]
Ayaka OKUNO [2R]
日比野菜緒 [2R]
穂積絵莉 [2R]
澤柳璃子 [1R]
加藤未唯 [1R]
鮎川真奈 [1R]
小和瀬望帆 [1R]
Rio KITAGAWA [1R]
二宮真琴 [1R]
2010年内山靖崇 [1R]尾崎里紗 [3R]
石津幸恵 [2R]
大前亜希子 [2R]
牟田口恵美 [1R]
加藤未唯 [1R]
穂積絵莉 [1R]

Junior Tennis Databaseはテニスの国内・ITFジュニアの主要大会の結果をまとめたサイトです。
登録大会数3259、登録選手数2,124、登録結果数96,233