本田尚也
2023年の結果
2022年の結果
2021年の結果
2020年の結果
2019年の結果
2018年の結果
所属リスト
文星藝術大学付属高校
- 全日本ジュニア選抜室内(21)
- Yoshis CUP(21)
サトウGTC
- MUFGジュニア(21)
- U15全国選抜ジュニア(19)
- ・・・
- 全日本ジュニア(19)
- 全国選抜ジュニア(19)
- 全日本ジュニア(18)
- 全国選抜ジュニア(18)
対戦の多い選手
松岡隼 (0-4)
- [21年] MUFGジュニア 5-7 4-6
- [21年] Yoshis CUP 6-7
- [19年] 全日本ジュニア 6-2 4-6 8-10
- [18年] RSK全国選抜ジュニア 5-7 3-6
Danil PANARIN (0-2)
- [23年] J300ZAPOPAN 6-7 5-7
- [23年] J500PLANTATION 4-6 6-7
Carles CORDOBA (2-0)
- [23年] J100モハメディア 6-1 6-2
- [23年] J100ラバート 6-1 6-7 7-6
Ivan IVANOV (2-0)
- [23年] J100BRUCHKOEBEL 6-4 3-1
- [22年] ポレチG4 6-0 6-2
Dylan CHARLAP (2-0)
- [22年] デデドG4 6-7 6-3 6-4
- [22年] デデドG4-2 7-5 3-6 6-3
世代別代表歴
- 2022年 :ジュニアデビスカップ
- 2021年 :ジュニアデビスカップ
成績詳細
○ | 1回戦 | Diego HERRERA HERNANDEZ | 6-3 6-1 |
○ | 2回戦 | Roger PASCUAL FERRA | 7-6 6-4 |
○ | 3回戦 | Joaquin GUILLEME | 7-5 6-2 |
● | 準々決勝 | Danil PANARIN | 6-7 5-7 |
● | 1回戦 | Bryan HERNANDEZ CORTES | 5-7 4-6 |
○ | 2回戦 | Phil DUNGS | 6-4 6-2 |
○ | 3回戦 | Brendan LOH | 6-4 2-6 6-1 |
○ | 準々決勝 | Dominick MOSEJCZUK | 6-1 7-5 |
● | 準決勝 | Diego DEDURA-PALOMERO | 6-4 6-6 |
○ | 1回戦 | Denis PETAK | 6-1 6-0 |
● | 2回戦 | David FIX | 5-7 6-3 0-6 |
○ | 2回戦 | Ruben FERNANDEZ RUIZ | 6-2 6-3 |
● | 3回戦 | Salvador PRICE | 6-4 0-6 0-2 |
○ | 1回戦 | Carles CORDOBA | 6-1 6-7 7-6 |
○ | 2回戦 | Yazid LAHJOMRI | 6-2 6-1 |
○ | 準々決勝 | Lorenzo COMINO | 6-4 6-1 |
○ | 準決勝 | Bruno KOKOT | 4-6 6-3 6-2 |
● | 決勝 | Thomas FAUREL | 4-6 7-5 3-6 |
○ | 1回戦 | Antonin WITZ | 6-1 6-2 |
○ | 2回戦 | Leonardo LETI MESSINA | 6-2 6-3 |
○ | 準々決勝 | Leon ZAORSKI | 6-4 6-2 |
○ | 準決勝 | Carles CORDOBA | 6-1 6-2 |
○ | 決勝 | Rafael SEGADO ESTEVE | 6-3 6-3 |
○ | 1回戦 | Daniel BALASCAK | 6-4 3-6 6-4 |
○ | 2回戦 | Zoran LUDOSKI | 7-6 3-6 6-4 |
○ | 準々決勝 | Samuel KYJACI | 6-4 0-6 6-3 |
● | 準決勝 | George LAZAROV | 4-6 4-6 |
○ | 2回戦 | Azbe JARC | 3-6 6-3 6-2 |
○ | 3回戦 | Ivan IVANOV | 6-0 6-2 |
○ | 準々決勝 | nikola PUNTARIC | 3-6 6-0 6-1 |
● | 準決勝 | Felipe VIRGILI BERINI | 5-7 3-6 |
○ | 1回戦 | Oscar Gabriel MORALES BARRERA | 7-6 3-6 6-4 |
○ | 2回戦 | Nicolas ROBERT | 6-1 3-6 6-2 |
● | 準々決勝 | Izan ALMAZAN VALIENTE | 5-7 6-7 |
○ | 1回戦 | Ho Jun PARK | 6-1 6-0 |
○ | 2回戦 | Howard CHAN | 6-0 6-0 |
○ | 準々決勝 | Dong Geon KIM | 6-3 6-2 |
○ | 準決勝 | Donghyun HWANG | 6-4 1-6 6-3 |
○ | 決勝 | Dylan CHARLAP | 7-5 3-6 6-3 |
○ | 1回戦 | Ching Chang CHIU | 6-1 6-2 |
○ | 2回戦 | Dakota GIBSON | 6-1 6-0 |
○ | 準々決勝 | Juan KIM | 6-4 7-5 |
○ | 準決勝 | Dylan CHARLAP | 6-7 6-3 6-4 |
○ | 決勝 | Donghyun HWANG | 6-1 0-6 6-3 |
○ | 2回戦 | Niklas GRUNEWALD | 6-3 3-6 6-2 |
● | 3回戦 | Yannik KELM | 4-6 2-6 |
○ | 1回戦 | Rafael YMER | 6-3 4-6 7-6 |
● | 2回戦 | Saba George NANOBASHVILI | 4-6 7-6 1-6 |
○ | 1回戦 | Ainur GARIFULLIN | 6-0 6-2 |
● | 2回戦 | David PETROVIC | 3-6 3-6 |
○ | 1回戦 | Marc Siddhartha KLEBER | 6-0 6-1 |
● | 2回戦 | Ivan SODAN | 2-6 4-6 |
○ | 1回戦 | Hoan MOURET | 7-6 6-0 |
● | 2回戦 | William JUCHA | 4-6 4-6 |
○ | 1回戦 | Lukas JANOUSEK | 7-5 6-4 |
● | 2回戦 | Valentin FAURE | 2-6 1-6 |
○ | 1回戦 | Romeo HADZIMEHMEDOVIC | 7-6 7-6 |
○ | 2回戦 | Kristian TUMBAS KAJGO | 6-2 6-2 |
● | 準々決勝 | Danilo RAICEVIC | 2-6 4-6 |
○ | 1回戦 | David TOTIKASHVILI | 6-0 6-1 |
○ | 2回戦 | Dominykas STONKUS | 6-2 6-3 |
● | 準々決勝 | Garv BAHL | 6-7 5-7 |
○ | 1回戦 | 長尾冠奎 | 6-0 6-0 |
○ | 2回戦 | 林竜矢 | 6-1 6-1 |
○ | 3回戦 | 坂本健英 | 6-0 6-0 |
○ | 準々決勝 | 中島暁 | 6-1 6-3 |
● | 準決勝 | 松岡隼 | 5-7 4-6 |
○ | 1回戦 | Darko KOLEVSKI | 6-1 6-2 |
○ | 2回戦 | Daniel KONG | 7-5 6-2 |
● | 準々決勝 | Berk BUGARIKJ | 6-4 3-6 1-6 |
○ | 1回戦 | 朝原大翔 | 6-1 6-0 |
○ | 2回戦 | 前田透空 | 6-2 6-4 |
○ | 準々決勝 | 高橋凛羽 | 6-2 6-1 |
○ | 準決勝 | 坂本怜 | 6-7 6-1 6-2 |
○ | 決勝 | 武藤守生 | 6-3 6-1 |
○ | 1回戦 | 水野惺矢 | 6-3 6-0 |
○ | 2回戦 | 加藤駿一 | 6-2 7-5 |
○ | 準々決勝 | 富田悠太 | 3-6 6-2 6-1 |
● | 準決勝 | 眞田将吾 | 4-6 3-6 |
Junior Tennis Databaseはテニスの国内・ITFジュニアの主要大会の結果をまとめたサイトです。
登録大会数3201、登録選手数2,218、登録結果数128,378